- TOP
- ロイヤルエンフィールドについて
ロイヤルエンフィールドについて
イギリスのバイクメーカーとして1890年代に誕生し、独自のデザイン、信頼性、そして乗り心地が多くのファンに愛されてきた「ロイヤルエンフィールド」。ロイヤルエンフィールドジャパンと正規代理店契約を結んでいる熊本の神山モータースグループでは、このメーカーのモデルを多数取り扱っています。ここでは、ロイヤルエンフィールドの魅力、人気モデルなどについてお話しします。
ロイヤルエンフィールドとは?
世界最古のオートバイブランドであるロイヤルエンフィールドは、バイク愛好家にとって独特な魅力を持つブランドです。イギリスのバイクメーカーとして1890年代に誕生し、軍用車両としても使用されてきました。その長い歴史が、品質と伝統を支えています。それから現在に至る長い歴史の中で様々な名車を輩出し続け、そのブランドを確固たるものとしています。
2017年には、英国レスターシャー州レスターに英国のテクニカルセンターが、2019年には、インド南西部の工業都市チェンナイにインドのテクニカルセンターがオープンしました。新型車の開発スピードを高めるとともに、品質と性能を高め続けています。
そんな進化し続けているロイヤルエンフィールドの正規代理店契約を締結し、
九州熊本地区で販売を本格的にスタートしたのが神山モータースグループです。
ロイヤルエンフィールドの特徴・魅力
ロイヤルエンフィールドは、世界最古のオートバイブランドの一つで、クラシックなデザインと独特の乗り味が特徴です。
最大の魅力は、シンプルな空冷単気筒エンジン(650ccモデルは並列2気筒)による鼓動感と低速トルクの豊かさです。これにより、ゆったりとしたライディングが楽しめ、初心者でも扱いやすい設計となっています。
また、比較的軽量でシート高が低いため、足つきが良く乗りやすいのも魅力です。価格も手頃で、クラシックバイクを気軽に楽しめます。
さらに、世界中のライダーに愛されており、カスタムの自由度も高い点が人気の理由です。
ロイヤルエンフィールドは、スピードではなく「バイクを味わう」ことを重視するライダーに最適なブランドです。